マスフローコントローラーは流量計です!
2015年2月16日 19:39
マスフローコントローラー・マスフローメーターは、高圧ガス流量計です!
SWL1/4" 継手仕様のMFC / MFM
ガス流量を、パソコンで制御やデジタルデーターで集めたりする機能があり
見た目も正に機械であり、武骨な感じがしますので取っ付き難い面もあろう
かと思います。
マスフローコントローラー本体+電源表示設定器+SUSパネルへの配管組込例
高圧ガスの専門の営業マンでも、浮き子式のパージメーターなどは見た目で
判断がしやすいのでガス調整器と一体型のガス流量計も当たり前に扱ってい
ますが・・・
「マスフローは、ちょっと難しそうで・・・」
などと敬遠してしまうことも少なくないそうです。
MFC / MFM 本体に貼ってある銘版
先ずは、現物を見て、どんなものか? 目の当たりにされてみて感覚が掴めれば
ガス種、圧力、流量、継手、精度など、高圧ガスレギュレーターの機種選定とさほ
ど変わりはありません。
MFC /MFM 本体にはシールや銘版などで、ガス種、圧力、流量などの記載があり
ますので、MFC / MFMメーカーに確認されれば同等機種に行き当たることができ
ると思います。
マスフローコントローラー・マスフローメーターのことなら
川口液化ケミカル株式会社までご相談下さい。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせ下さい。
ありがとうございます
今日の埼玉県さいたま市のお天気は?
2015年2月16日 月曜日
※財務省は16日、日本と韓国が金融危機などで外貨が不足した際に融通し合う
「通貨交換(スワップ)協定」を、2月23日の期限切れとともに終了すると正式発表しました。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝3℃、昼5℃、夜7℃
弊社 太陽光パネル総発電量 27.4kW
本日の電力最大消費率は?
電力使用量計測サイト(エレクトリカルジャパン)より
東電82%、北陸電87%、中部電89%、関西電79%、中国電90、四国電86%、九州電84%
北海道電78%、東北電83%
*twitter ランキング
1位:housoku、2位:スノハレ、3位:テニミュ、4位:スタダ、5位:DASH
です。
仕事も家庭も人生も、信頼関係で変わる
信頼関係は
お互いに
「認める」と「許す」の
2つで深まっていく。
誰にだって、欠点や短所はある。
そこは大目に見て
許す。
誰にだって、素晴らしい所はある。
そこを見直して
認める。
次に
自分の欠点や短所が
目立たないぐらい
(足を引っ張らないぐらい)
長所を活かしたり
得意な所を伸ばす。
自分の魂と人格が磨かれるように
意識を高く持って
懸命に働く。
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
カテゴリー
- 1.3 - ブタジエン
- APC
- Air
- Ar
- AsH3
- BBr3
- BCl3
- BF3
- C2H2
- C2H4
- C2H4O
- C2H6
- C3H6
- C3H6O
- C4H10
- C4H6
- C4H8
- C7H16
- C8H18
- CF4
- CH4
- CHF3
- CNG
- CO
- CO2
- COCl2
- Cl2
- F2
- GeH4
- H2
- H2O
- H2S
- H2Se
- H2Te
- HCN
- HCl
- HF
- HI
- He
- LH2
- LHe
- LN2
- LNG
- LO2
- LPG
- MFC/MFM
- N2
- N2O
- N2O3
- N2O5
- NF3
- NH3
- NO
- NO2
- NO3
- Ne
- O2
- O3
- SF6
- SO2
- Si(CH3)4
- SiCl4
- SiF4
- SiH2Cl2
- SiH4
- SiHCl3
- TMA
- TMG
- TMS
- WF6
- Xe
- i-C4H10
- n-C4H10
- ガスの知恵袋
- ガス法規
- ニュース
- 低温(連載)
- 初歩の「ガス」ネタ
- 商品紹介
- 排ガス処理
- 特殊ガス
- 環境関連
- 真空の知恵
- 真空機器
- 精製ガス
- フルオロカーボン
アーカイブ
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
埼玉杉戸 無農薬稲作

