水、氷、水蒸気の関係
2013年2月18日 18:58
液体の水、固体の氷、気体の水蒸気に変化する H2O は、温度と圧力で
状態を変化させます。
水の状態図
水の状態図から液体の水は 0.016 ℃ から 374 ℃ まで存在し、374℃
と218 atm の最高飽和蒸気圧の状態は臨界点になります。100℃ の1atm
は沸点で、圧力が1atm 以上で臨界点まで水の沸点を示しています。374℃
以上でいくら加圧しても水蒸気は液化しません。
図中の T点 は、273.16K 、圧力 4.58 mmHg で三重点といいますが、一般
的な融点は 1 atm 下になり異なるものです。BM 線は、氷の圧力と融解点
は微妙に湾曲した曲線で、MTの間は圧力 1atm 上昇すると0.01℃低下しま
す。AT 線は、4.58 mmHg 以下の低圧状態で氷の昇華曲線で、液体では存
在しません。
液化ガス、圧縮ガス、特殊ガス(高純度、スパンガス、ゼロガス、特殊材料
ガス)まで、川口液化ケミカル株式会社へご相談ください。
TEL 048-282-3665
FAX 048-281-3987
E-mail : info★klchem.co.jp
※★を@に変えてお知らせください。
ありがとうございます
今日の埼玉県川口市のお天気は?
2013年2月18日 月曜日
※ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は17日
スロベニアのリュブノで個人第14戦を行い、高梨沙羅選手が今季8勝
目を記録し、スキーで日本女子では初となる個人総合優勝が決まりました。
日本人選手によるW杯総合優勝は、ノルディック複合の荻原健司以来18
シーズンぶりでスキーのW杯では男女を通じて史上最年少での総合優勝
の快挙です。
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝6℃、昼5℃、夜6℃
本日の電力最大消費率は?
東電90%,北陸電95%,中部電95%,関西電91%,中国電87%,四国電89%,九州電85%
北海道電87%,東北電87%
です。
「こんなにやってあげているのに」
という気持ちが強いと、恩着せがましくなり
「だから、あなたもコレぐらい当然でしょ」と周りに攻撃的になってしまう
そして、何か問題が起きると
「そんなつもりはなかった」 と自己弁護しはじめる
なぜ、そうなってしまうのか?
それは、自分の正しさを証明しようとして、正論を振りかざしたり
どこかで見返りを期待して、何かを得ようとしているから
大事なことは
捧げるような気持ちで、自分から率先して、喜んでやること
(小田真嘉氏成長のヒントブログより)
by との
カテゴリー
- 1.3 - ブタジエン
- APC
- Air
- Ar
- AsH3
- BBr3
- BCl3
- BF3
- C2H2
- C2H4
- C2H4O
- C2H6
- C3H6
- C3H6O
- C4H10
- C4H6
- C4H8
- C7H16
- C8H18
- CF4
- CH4
- CHF3
- CNG
- CO
- CO2
- COCl2
- Cl2
- F2
- GeH4
- H2
- H2O
- H2S
- H2Se
- H2Te
- HCN
- HCl
- HF
- HI
- He
- LH2
- LHe
- LN2
- LNG
- LO2
- LPG
- MFC/MFM
- N2
- N2O
- N2O3
- N2O5
- NF3
- NH3
- NO
- NO2
- NO3
- Ne
- O2
- O3
- SF6
- SO2
- Si(CH3)4
- SiCl4
- SiF4
- SiH2Cl2
- SiH4
- SiHCl3
- TMA
- TMG
- TMS
- WF6
- Xe
- i-C4H10
- n-C4H10
- ガスの知恵袋
- ガス法規
- ニュース
- 低温(連載)
- 初歩の「ガス」ネタ
- 商品紹介
- 排ガス処理
- 特殊ガス
- 環境関連
- 真空の知恵
- 真空機器
- 精製ガス
- フルオロカーボン
アーカイブ
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
埼玉杉戸 無農薬稲作

