CEタンクの残量遠隔監視
2008年8月 1日 21:04
CE(コールドエバポレーター)の液化窒素や液化酸素
液化アルゴンなど、仕事に夢中になっていて意図せず
残量が空に近くなることなどあります。
注文のローリー車の配車繰りが円滑に進んでいる状況
であれば、運がよいのですが、お盆休みやお正月・GW
などの長期の休みや土日祭日後の注文が集中しがちです。
そのようなときには、残念ながら供給が間に合わないこと
にもなりかねません。
そのようなときに有効な手段が電話回線などを利用した
遠隔監視システムによるタンク内の残ガス管理が有効です。
定期的にロジスティックセンターなどでタンク内の残量を確認し
適当な時期に配車予定を組めるため、ガス切れの心配もあり
ません。特にガスの使用量が断続的に変化し、残量がつかみ
難いお客様にお勧めです。
高圧ガス、特殊ガス、現場ガス配管工事、特殊ガス配管工事
のことなら川口液化ケミカル株式会社までご相談ください。
TEL 048-282-3665
ありがとうございます
今日の埼玉のお天気は?
8月1日 金曜日
天気 はれ
ボンベ庫の温度 朝25℃、昼28℃
です。
ここ数日、日陰に入れば涼しくて助かってますと
工場関係のかたなども話していました。
夜も油断していると風邪をひきそうなくらい涼しいですものね!
今日の環境情報は?
生物多様性の崩れを、実感できる人間はそんなに多くないかもしれません。
でも人間の食べ物は全て自然界の恵み。生物多様性が失われると、食べ物
を環境に依存している人間は不健康になったり、子どもが生まれなくなったり
します。本来、日本は生物多様性が豊かな国。豊か過ぎてあまり意識して
守ってこなかったのかもしれません。
by 地球村通信 マエキタミヤコの「エコシフト」より
カテゴリー
- 1.3 - ブタジエン
- APC
- Air
- Ar
- AsH3
- BBr3
- BCl3
- BF3
- C2H2
- C2H4
- C2H4O
- C2H6
- C3H6
- C3H6O
- C4H10
- C4H6
- C4H8
- C7H16
- C8H18
- CF4
- CH4
- CHF3
- CNG
- CO
- CO2
- COCl2
- Cl2
- F2
- GeH4
- H2
- H2O
- H2S
- H2Se
- H2Te
- HCN
- HCl
- HF
- HI
- He
- LH2
- LHe
- LN2
- LNG
- LO2
- LPG
- MFC/MFM
- N2
- N2O
- N2O3
- N2O5
- NF3
- NH3
- NO
- NO2
- NO3
- Ne
- O2
- O3
- SF6
- SO2
- Si(CH3)4
- SiCl4
- SiF4
- SiH2Cl2
- SiH4
- SiHCl3
- TMA
- TMG
- TMS
- WF6
- Xe
- i-C4H10
- n-C4H10
- ガスの知恵袋
- ガス法規
- ニュース
- 低温(連載)
- 初歩の「ガス」ネタ
- 商品紹介
- 排ガス処理
- 特殊ガス
- 環境関連
- 真空の知恵
- 真空機器
- 精製ガス
- フルオロカーボン
アーカイブ
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
埼玉杉戸 無農薬稲作

